ウォーキングの楽しみ方
            
            
            ウォーキングも継続してこそ効果が現れます。
            しかし続けるということは義務になってしまうとなかなか難しく
            なってきます。
            
            継続するコツはズバリ楽しむことです。
            確かにウォーキングを継続することは健康にもダイエットにも
            良いのですが、つらいだけでは永続きしません。
            
            楽しみながらやってこそ、永く続けられるのです。
            そこで、どうやってウォーキングを楽しむかがポイントになってきます。
            
            
 
            
            
            ●
自然を楽しむ
            ウォーキングの醍醐味はやはり
景色や季節の変わり目を楽しむ
            ことが一番だと思います。
            
            草木や花などを観ながらウォーキングをする。普段の慌しい生活
            から一瞬開放され自然の素晴らしさを再認識することでしょう。
            
            春の新緑や秋の紅葉は一段とウォーキングが楽しくなるでしょう。
            デジタルカメラを持って行くのも良いかも知れません。
            
            街中のウォーキングも普段気が付かなかった新しい発見があって
            結構楽しいものです。
            一度寄ってみたいカフェなども発見したりします。
            
            
            ●
お気に入りのコースを作る
            お気に入りのウォーキングコースを幾つか作っておくのも楽しく
            継続出来る秘訣です。
            
            森林浴の出来る公園コースや、新しいお店の発見や街並みを楽し
            むタウンコース、水を楽しめる川沿いや海・湖などのコース。
            お気に入りのコースを作ることで楽しさも倍増します。
            
            
            ●
イベントに参加する
            ウォーキングは一人も良いですが、夫婦など二人で行うともっと
            楽しいでしょう。
            
            さらには
イベントなどに参加するのも新しい発見があって楽しい
            かも知れません。
            
            日本各地にはたくさんのウォーキングイベントがあります。
            自分の住んでいる近くのイベントに参加してみましょう。
            色々な人との交流も出来て結構刺激になって楽しみも増えるかも
            知れません。
            
            
            ●
ウォーキング日誌をつける
            その他の楽しみ方としては、
ウォーキング日誌をつけることです。
            
            日時、コース、歩いた距離、時間、歩数などを、またダイエットをして
            いる人は、さらに体重、体脂肪率などを記録しておきます。
            
            歩いた総距離を基にバーチャル旅行をしている人もいます。
            
            
            このようにウォーキングは人それぞれに楽しみ方を工夫すれば、
            一段と魅力的になり、ずっと永く続けられるスポーツでもあるのです。
            
            
関連ページ
             ウォーキングコースの作り方
 ウォーキングコースの作り方
             ノルディックウォーキング
 ノルディックウォーキング
             ウォーキング・グッズ
  ウォーキング・グッズ
             レジャーウォーキング
  レジャーウォーキング