フィットネス ビギナーズノート

寝苦しい夏の快眠方法(エアコン利用法)

夏は当然暑く、夜も寝苦しい日々が続きます。
睡眠不足に陥ると仕事や勉強に影響が出たり健康を害する
原因にもなってしまいます。

寝苦しい夏の夜でも如何に快眠出来るかが健康を維持する
ためにも重要になってきます。



エアコンを上手に活用する

暑い夏はエアコンを上手に利用することがポイントです。

エアコン無しで眠ると知らず知らずのうちに熱中症になって
しまう恐れもあります。


特に高齢者の方は体温調整能力が衰えているので注意が必要です。

エアコンは冷やし過ぎるとかえって身体に良くないですが上手に
利用すれば快適に眠ることができます。

ただ意外とエアコンの特性を理解していない、上手な利用法を
知らない人も多いようです。

冷房と除湿について

夏のエアコンを上手に活用するためには冷房と除湿の違いを
理解することが大切です。

冷房とは温度と湿度を大きく下げることを目的とした機能で、
除湿とは温度を出来るだけ下げずに湿度を下げることを目的
とした機能です。

ここで注意して頂きたいことは湿度を下げる機能は除湿よりも
冷房の方が高いということです。

空気をより冷やした方が、それだけ除湿量も大きくなるからです。

湿度を下げるためには冷房よりも除湿の方が強いと思っている
人も多いようですが、それは間違いです。


また除湿の機能にも『弱冷房除湿』と『再熱除湿』2通りあります。

『弱冷房除湿』は昔からあるエアコンの機能で温度を少し下げつつ
除湿するというものです。

『再熱除湿』は近年のエアコンの上位機種に搭載されている機能で
部屋の温度を下げないで除湿するというものです。

空気の温度を一旦下げて除湿した後、暖め直した空気を吹き出す
ため、部屋の温度は下げずに済みます。

その代りエネルギーをたくさん使うので電気代も高くなります。

まとめ

部屋の温度を下げる機能
再熱除湿 < 弱冷房除湿 < 冷房
 

部屋の湿度を下げる機能
弱冷房除湿 < 再熱除湿 < 冷房
 



一番良いエアコン利用法

さてエアコンの機能を十分理解したうえで夏の夜を快適に
眠るためにはどうしたら良いのでしょうか?

まずは寝る前に寝室を冷やしておきましょう。
この時は冷房を使用して部屋の温度を下げるようにします。
風量は強風にします。

そして眠りにつく時には除湿に切り替えます。
冷房のままだと身体が冷えすぎてしまうことがあります。
風量も自動設定か弱にしましょう。

特にエアコンをつけると寒い、消すと暑いという人は
除湿を上手に利用すると良いでしょう。

身体が冷えすぎると、身体がだるくなる・喉が痛くなる
腹痛などの症状が現れる場合もありますので、冷やし過ぎ
には十分注意しましょう。

温度を下げることも、湿度を下げることも冷房よりは弱い
除湿を上手に利用しましょう。
温度設定は27℃〜28℃と高めの設定が良いでしょう。


また切タイマー設定をして眠る人も多いですが、エアコンが
切れた時に暑くて目が覚めてしまうというパターンも多い様です。

途中で目が覚めてしまう、特に深い眠りのノンレム睡眠の
タイミングで暑くて目が覚めてしまうと、快適な睡眠とは決して
言えません。

タイマーを使用する場合は比較的深い眠りの多い時間帯である
3時間くらいはつけておくようにしましょう。

エアコンが切れると日中の日差しにより熱を持った建物から
熱が放射されて急激に室温が上がるそうです。

特にマンションなどのコンクリート造の建物はエアコンを切った
途端に顕著に部屋が暑くなります。

真夏の熱帯夜など特に暑い時期は、朝までつけっぱなしという
方法もありです。

この場合は除湿で温度設定は28℃と高くしておきましょう。

朝までつけっぱなしの場合でも、理想は起きる30分〜1時間
くらい前には切れるようにしておくと良いです。

というのも人間は体温が高い時は目が覚めて、体温が下がって
いる時は眠りにつきやすくなります。

身体が冷えたままで起こされると、目覚めが悪かったり、何となく
だるかったりします。

そこで起きる直前にエアコンが切れるようにすると、体温が少し
上がり目覚めも良くなるというものです。


エアコンの電気代

エアコンを使用するにあたって気になるのは電気代です。
精神衛生上・精神的な健康を保つためにも知っておいて
損は無いでしょう。

エアコンは設定温度を1℃上げるだけで約10%消費電力が
少なくなるそうです。

風量の強弱は電気代にそれほど影響は無いので、設定温度
を低くするよりも、設定温度を1℃上げて風量を強くした方が
節電になるそうです。

また夏のエアコンの機能別電気代は
弱冷房除湿 < 冷房 < 再熱除湿 というふうに
弱冷房除湿が一番電気代は安く済みます。


健康面、経済面の両方において、夏の睡眠中は弱冷房除湿
が一番良いでしょう。



関連ページ
 睡眠
 夏バテ対策
 熱中症対策
 交感神経と副交感神経
 夜型生活の改善





健康管理

ダイエット

自転車

ウォーキング

ジョギング

水泳

シェイプアップ



 


             糖化とその予防法                                     体内時計の重要性とリセット                           

健康管理 メニューへ