夏バテ対策
夏は暑いです。
食欲はだんだんなくなり、夜も冷房を付けっぱなしで寝てしまう。
食欲不振、体がだるい、気力がないなどが一般的な夏バテの
症状です。
(1)血液などの循環と調節機能の低下。
湿度が高いと、発汗による体温の発散が思うように出来ず、
熱が体内にこもってしまいます。
日本は蒸し暑いので特に困ります。
(2)寝苦しい夜が続き、睡眠不足になることです。
夜中に何度も目がさめる人も少なくないでしょう。
(3)毎日暑くて運動不足になりがちという状況。
(4)冷房のきき過ぎによる、体の冷えと筋肉の凝りなどです。
これらの原因により、自律神経系やホルモンの分泌系に乱れが
生じて、心身の疲れが起こり、夏バテという状態に陥るのです。
(1)お風呂に入る
夏は結構シャワーですませてしまう人が多いと思いますが、
夏こそお風呂につかってください。
ポイントはぬるめのお湯で、ゆっくりと、半身浴で。
(2)クーラーを使わずにドライでがまん。
夏の理想的室内温度は25度〜28度。冷房温度と外気との
温度
差は5度以下が望ましいと言われています。
また気温が高くても湿度がさほど高くなければ、あまり不快に感
じないで寝ることができます。
クーラーを使わないで、ドライで湿度を上手に調整しましょう。
体にはその方がやさしいです。
(3)汗をかく
人は汗をかくことによって、体温調節をします。
がんばって運動をして汗をかきましょう。
(4)食事は量よりバランスを重視する
夏はどうしても食欲が減退するので、量より質を重視します。
また、トウガラシやコショウなどのスパイスは、成分が胃に
働いて食欲を刺激してくれます。
上手に食事に取り入れたいものです。
疲労回復にはタンパク質とビタミンBが効果的です。
タンパク質は豆腐、ビタミンBは豚肉やごまなどで
摂取するのがおすすめです。
(5)水分補給
汗をかいた後や、喉が渇いたと感じた時は、早めに水分を摂取
しましょう。
手遅れになると脱水状態になるおそれもあります。
但し、冷たいものばかりでは、胃腸の働きを弱めてしまいます。
できれば温かい飲み物も時々取り入れたいものです。
関連ページ
睡眠
熱中症対策
寝苦しい夏の快眠方法(エアコン利用法)