フィットネス ビギナーズノート

走るペースについて


私たちがジョギングをする時にどのくらいのスピードで走ったら
いいのか、ペースについて初めのうちは迷う時があります。

適正なペースについて

駅伝などでは1キロ3分ペースで刻む・・・などという表現が
多用されていますが私たちのペースは果たしてどれくらいが
いいのでしょうか?

それは個人差にもよりますが、競技と違ってジョギングは
あくまで、おしゃべりが出来る程度のペースです。



速さよりも長く走れることを重視したペースがいいでしょう。

そのような前提でそれぞれの体力に応じて目標を設定して
走るペースを決めるといいでしょう。

たとえばマラソン42.195キロを4時間台で走ることを目標に
すると(実際に常に同じペースで走り続けられる訳でもなく、
あくまでもモチベーションを保つためのシュミレーションとして)
1キロ7分で走り続けると4時間55分で走れます。

1キロ7分、時速にすると8.5キロです。このくらいのスピードが
おしゃべりが出来る程度の平均的なスピードだと思われます。


走ることを習慣にするのが全く初めての人は、もう少し遅い
時速8キロくらいからスタートしてもいいかも知れません。

スポーツクラブなどのランニングマシンで、大体のスピードの
感覚を掴みながら走るといいでしょう。

初めのうちはマシンの方がスピードの感覚も解って、初心者
にはいいかも知れません。

尚、ペースと時速の対応は以下の通りです。

1キロ10分ペース   →  時速6キロ
1キロ9分ペース    →  時速6.6キロ
1キロ8分ペース    →  時速7.5キロ
1キロ7分30秒ペース →  時速8キロ
1キロ7分ペース    →  時速8.5キロ
1キロ6分30秒ペース →  時速9.2キロ
1キロ6分ペース    →  時速10キロ


ダイエット目的のための走るペース

ダイエットが目的で走る人はスピードは気にしない方がいい
でしょう。

一番効率よく脂肪が燃焼されるのは心拍数が1分間に120
程度の運動を持続させること
で、これはまさしくゆっくり
ジョギングを行った時に当たるらしいのです。

スピードを上げると当然消費カロリーも大きくなりますが、
その分長い時間走れなくなります。

速いスピードで短時間走るよりも、ゆっくり長く走った方が
ダイエットにも効果的と言えます。


関連ページ
 LSD・距離走・ペース走
  目標心拍数
 ゆっくり走る
  ペース感覚
 スロージョギングの効果






ランニングの原理・原則・心得

ウォーキング

水泳

自転車

ダイエット

シェイプアップ

マラソントレーニング


 


ジョギングの効果                                                    持久力を高める食事

ジョギング メニューへ