フィットネス ビギナーズノート

水泳・クロールの泳ぎ方


クロールは全ての泳ぎの基本とも言える泳法ですので、泳ぎ方を
しっかりマスターしたいものです。

クロールの泳ぎ方は、ローリングを行いながら泳ぐことが特徴で、
最もスピードの速い泳法です。

また4泳法のうち平泳ぎを除く3泳法はキックよりもプルが推進力の
中心となりますので、クロールもプルをしっかりマスターすることが
重要となります。



では、以下にクロールの泳ぎ方について記します。

(1)ボディポジション
クロールの正確なボディポジションは、基底面が水面とほぼ
平行になっている状態です。

身体を反ってしまうと、前からの水の抵抗をもろに受けてしまいます。
注意しましょう。

ストロークで大切なことは、両手は肩幅の範囲内でかきます。


(2)ローリング
クロールでは肩は左右にローリングすることによって抵抗が少なく、
スムーズに前に進むことが出来ます。

但し、ローリングが大き過ぎると軸がブレて抵抗を生みやすく
なりますので、過度になり過ぎないように注意します。


(3)キャッチ
クロールでの入水時の手の形は親指と人差し指をつけます。

そして他の指の間を自然に開きます。そうすることによって
効率よく水をキャッチすることが出来ます。

カエルの水かきみたいなイメージを作るのかもしれません。


(4)S字プル
手の平で水をかくとそこに水の抵抗がうまれ、推進力になります。

プルのイメージは直線的ですが、水の抵抗を考えると、S字型
のジグザグに行う方がいいのです。


この形からS字プルと呼ばれ、推進力を得るためにとても重要です。

プルは肘を90度に曲げながらかきます。
かきの終盤は力強くかき、身体を前に押し出すような感じで行います。

キャッチからプルの初めはゆっくりかきはじめて、プルの後半に
かけて徐々に加速して最後ははやくかきます。

こうすることによって大きな推進力を得ることが出来るのです。


(5)リカバリー
プルの後さらに水を後方に押し出すように太もものあたりまでかききり
ます。そしてフィニッシュ動作に達したら素早くリカバリー動作に入ります。

この時、肘・手の順番で水上に出ますが、手は小指が一番先に出ます。

またリカバリーの時の肘の位置は肩よりも高くなるようにします。
リカバリーは常に肘でリードしながら行うように意識します。

リカバリーは優雅でゆったりとした動作で行うと泳ぎが美しく見えます。


(6)キック
クロールのキックは腰を支点にして脚の付け根から、しなるように
キックします。

その時つま先を伸ばし、つま先立ちして歩くように行います。ひざも
伸ばしムチのように打ちます。

ひざを曲げてキックすると下半身が沈むので注意しましょう。
キックは下に蹴るようにすると、下半身が沈まないようになります。

また足首を内側に曲げるように(内股のように)キックするとスナップが
よくきいて推進力が増します。

この時水をとらえる位置は足の甲の部分です。要は蹴り下げる時に
スナップをきかせるようにするのです。

そのためには足首に力を入れずに柔らかくしておくことで、スナップの
きいた効率的なキックが可能となります。


(7)息継ぎ
息継ぎは吸う前に出来るだけ息を吐いた方が、吸うことがより
確実に行うことが出来ます。

息継ぎには水中で息を止めて息継ぎの時にパッと息を吐く方法と
水中で少しずつ息を吐いていく方法があります。

前者は浮力を維持出来るというメリットがありますが、しっかりと
呼吸動作を行うことが出来るという点では後者の方が良いでしょう。

クロールは全ての泳法の基本であるということは、クロールの
泳ぎ方をマスター出来れば、他の泳法も比較的マスターしやすく
なりますので、頑張りましょう。


厳選 おすすめ書籍

クロールがきれいに泳げるようになる!
私はクロールをもっときれいに泳ぎたいと思っていますが
この本はそんな人達におすすめです。
ラクにきれいに泳ぐポイントを教えてくれる1冊です。


関連ページ
 クロールNG集
 クロールの泳ぎ方 ポイント集





水泳

ウォーキング

ジョギング

自転車

ダイエット

シェイプアップ

健康管理



 

 

蹴伸び〜ストリームライン                          水泳(クロールでゆっくり長く泳ぐために)

水泳 メニューへ