フィットネス ビギナーズノート

花粉症とジョギング・ランニング


花粉症のランナーにとって2月上旬〜4月中旬くらいまでの間は
最も憂鬱な時期でしょう。
スギ花粉だけでなくヒノキ花粉のある人は5月上旬まで続きます。

しかし走ることが習慣になっている人は、花粉症でも工夫しながら
走っています。

皆さんはどのような対策をしているのでしょうか?



マスク・メガネをする

まずは基本的なことですが花粉がなるべく体内に入らないように
マスクやメガネをして走るということです。

マスクをして走るといつもより息苦しくなりますが仕方がありません。
花粉症の人が走るためには犠牲も払います。

でもマスクをして走ることは、高知トレーニングと似たような
効果があるという話もあります。
デメリットだけではないと割り切りましょう。

スポーツ用のマスクというものもあります。
高機能フィルターが付いているため、密着性がありながら呼吸も
しやすいそうです。

しかしとても怪しく見えますので、付けて走るには少し勇気が
いりそうです。

マスクは苦しくて、湿気でべちょべちょになって気持ち悪い、
暑くて苦手だという人は鼻腔クリームを使用している人もいます。

鼻のまわりや鼻の中に塗ることによって、クリームがマスクがわり
になり花粉の侵入を防ぐというものです。

効果を実感している人もいれば、効果を感じないという人もいて、
花粉症の症状の度合いによっても個人差があるようです。

またメガネやサングラスもまったくしないよりは、した方が良い
でしょう。

花粉症がひどい人は花粉用のメガネ(ゴーグル)をすることに
よって花粉の侵入をより防ぐことができます。


ウェアを工夫する

出来る限り花粉が付着しにくい素材のウェアで走るということも
1つの方法です。

一番良いのはウィンドブレーカーでしょう。
ウィンドブレーカーの素材は主にナイロンやポリエステルで
花粉が付着しにくい素材です。


ウィンドブレーカーは生地の表面が滑りやすいので花粉が
付着しにくく、手で払えば花粉がとりやすくなります。

またランニングキャップをかぶることもおすすめします。

人の身体の中で花粉が最も付きやすい部分は、髪の毛だと
言われています。

ですのでなるべく髪の毛をさらさないようにキャップをかぶり
ましょう。

帰宅した時に花粉を家の中に持ち込まない様に、ウェアにも気を
使ってみましょう。

もちろん家に入る時はウェアに付いた花粉をよく手で払ってから
入りましょう。


走る日や時間帯を工夫する

花粉の多い日あるいは多い時間帯というのはあります。
ですので比較的少ない日、時間帯を選んで走るということも
対策の1つです。

例えば暖かく晴れた風の強い日は多くの花粉が飛びます。

反対に雨の日は比較的花粉は少なくなります。
花粉症の人は雨の日に走るのがおすすめです。


しかし雨の日の翌日の晴れた日は、雨で落ちた花粉が乾いて
舞い上がるので、飛散量は多くなりますので注意してください。

時間帯については早朝や夜などは比較的花粉は少ない
ようです。


昼間は気温が上がり、空気も乾いてくるので花粉が飛びやすく
なるので避けましょう。

このように日や時間帯によって飛散量に差がありますので、
比較的花粉の飛散の少ないタイミングで走ると良いでしょう。





トレッドミルを利用する

この季節、どうしてもつらくて外では走れないと言う人はスポーツ
ジムのトレッドミルを利用するというのも一つの手です。


普段屋外で走っている人にとっては少し走る環境を変えてみるのも
良いかもかも知れません。

トレッドミルでは当然走るスピードがわかりますので、初心に
かえって、スピード感覚を確かめるのも良いでしょう。

ただ、いつも屋外を走っている人にとっては、トレッドミルは
どうしても単調で飽きてしまうという人が多いのも事実です。

音楽を聴きながら走るなどの工夫も必要でしょう。

またトレッドミルでは屋外で走るのとは違って、ベルトが動くので
足を動かすだけで楽に走れてしまいます。

トレッドミルでもその効果をしっかり出すために、トレッドミル用の
走り方がありますので、そのあたりを意識して走ることが必要です。


その他

ジョギング・ランニングから帰ってきたら早めにシャワーを浴びて
身体に付いた花粉を洗い流すようにしましょう。

時間がなければ洗顔とうがいだけはしておきましょう。

また花粉症の薬を飲むというのも症状を抑えるための効果的な
方法です。

市販の薬でもよいのですが症状がひどい人は、出来れば医者に
処方してもらった薬の方が良いでしょう。

ジェネリック医薬品を使えばそれほど経済的負担はかからずに
済みます。

また今現在、花粉症ではない人もいつ花粉症になるとも限りません。
なるべく花粉を避けるよう用心するに越したことはありません。

走る時間帯を考慮したり、サングラスをして走るぐらいのことは、
しておいた方がよさそうです。



関連ページ
 トレッドミルの走り方
 花粉症対策
 走る時間帯
 ジョギングを継続するコツ
 ランニング季節ごとの注意点 







ランニングの原理・原則・心得

ウォーキング

水泳

自転車

ダイエット

シェイプアップ



 



ランニングにおけるウォーミングアップとクールダウン           ランニングウェアの選び方  

ジョギング メニューへ