フィットネス ビギナーズノート

自転車 ライディングのポイント(乗り方)


自転車をより安全にそしてより運動効果が高まる乗り方・走り方の
ポイントをまとめてみました。



サドルの位置

サドルの位置調整はとても重要です。
サドルの高さはサドルに腰掛けて、ペダルを一番下にして足を
乗せた時にひざがほんの少し曲がるくらいの高さが適当です。

この高さは関節に与える負担が軽く、かつペダルに力を効率的に
伝達しやすい高さでもあります。

サドルを低くし過ぎると、ペダリングの効率が悪く、足も疲れ
やすくなるので注意しましょう。



変速

自転車走行のポイントの1つは足にかかる負荷を一定に保つ
といことが大切になってきます。

そのためには変速ギアを効率よく使用することです。
面倒くさがらずに状況に応じてこまめに変速することも必要です。

足に負担をかけず、楽に速く走るためにも大切なことです。

基本的には重めのギアよりも軽めのギアでクルクル回す方が
良いです。


ペダリング

ペダルは足の親指のつけ根の部分がペダルの中央にくるように
します。

自転車のエンジンは自分の足です。
大腿部の上下運動をしっかり意識してペダルを回してみましょう。

踏み込む・こぐというより回すという感覚です。
回す方が疲れが少なく推進力も得やすいのです。

重いギアではなく軽めのギアで、クルクル回すようにしましょう。


コーナーリング

コーナーに入る前までに十分に減速しておき、コーナーリングの
最中ではブレーキを使わないようにします。

コーナーの最中でブレーキをかけると車体が不安定になり
かえって危険だからです。

そしてコーナーでは安全のためペダルは漕がないようにしましょう。

またコーナーの入り方は外側の足を下にしてバランスを保ちます。
内側は当然上になります。内側のペダルが下にあるとコーナーで
自転車が傾いた時にペダルが地面に当たる危険がありますので
注意しましょう。

上体は自転車と共に曲がる方向に傾きます。但し上体よりも自転車が
傾き過ぎるとスリップする危険がありますので注意しましょう。
同じくらいの傾きか、どちらかと言えば上体の方がより傾くぐらいが
良いでしょう。





坂道の上り方

坂道を上るときはハンドルを自分のおへその方へ引きつけるような
イメージで上ります。

そして坂の勾配に合わせて上半身を前方に傾けます。

この時前腕屈筋群、前腕伸筋群、広背筋を刺激しますので
下半身だけでなく上半身の運動にもなります。


腰を浮かせて走る場合(ダンシング)は自分の身体が左右に
振れるのではなく、身体はしっかり中心を維持し、自転車の方を
左右に軽く振ります。


ブレーキング

ブレーキをかける時は、前後のブレーキを同時に使用するように
しましょう。

急ブレーキをかけると、いわゆるロックといわれるタイヤの回転が
完全に止まってしまう状態になります。

それが前輪だけだと前につんのめってしまい、後輪だけだとスリップ
してしまいます。

ブレーキは前輪がメインですが、基本的には両方使うようにします。

下り坂の場合は特に注意して、小刻みにブレーキをかけるように
しましょう。


その他

長距離を走る時は、規則的に休憩を取り、こまめに水分補給を
することが大切です。


サイクルコンピュータ
サイクルコンピュータがあると走る楽しみ、やる気も倍増します。
走行速度、最高速度、走行距離、積算距離などが解ります。

こちらはワイヤレスなので便利です。基本的な機能が備わって
いますので、このくらいで十分だと思います。


おすすめ書籍

大人のための自転車入門
自転車の基本から学べます。そのわりに内容も豊富です。
自転車に乗ってみたいという気にもさせてくれます。





自転車

ウォーキング

ジョギング

水泳

ダイエット

シェイプアップ

健康管理



 



有酸素運動としての自転車の利点                                                 自転車の消費カロリー

自転車 メニューへ