フィットネス ビギナーズノート

多価不飽和脂肪酸と一価不飽和脂肪酸


多価不飽和脂肪酸とは

飽和脂肪酸を摂りすぎると脂質、特にコレステロールを増や
してしまい不飽和脂肪酸はコレステロールを減らす働きが
あります。

不飽和脂肪酸は一価不飽和脂肪酸と多価不飽和脂肪酸の
2種類にわけられます。

コレステロールを低下させる働きが大きいのは多価不飽和
脂肪酸の方です。


紅花油、コーン油などの植物油に多く含まれている
リノール酸やリノレン酸が代表的なものです。

しかし多価不飽和脂肪酸を摂りすぎると悪玉コレステロール
であるLDLコレステロールだけでなく善玉のHDLコレステ
ロールまで減らしてしまいます。

多価不飽和脂肪酸の中でも青魚に多く含まれているものに
エイコサペンタエン酸(EPA)とドコサヘキサエン酸(DHA)
というものがあります。

これらは中性脂肪を減らす働きがあります。また血栓を予防
する働きもあります。

DHAの特筆すべき点は集中力や記憶力を高める作用がある
ということ、EPAは血液をさらさらにする作用があると言われ
ていることです。

EPAやDHAは、いわし、さば、あじ、さんまなどの青魚に
多く含まれています。


一価不飽和脂肪酸とは

一価不飽和脂肪酸の代表であるオレイン酸は善玉コレステ
ロールを減らすことなく悪玉コレステロールを減らしてくれます。

オイレン酸はオリーブ油やアボガドに多く含まれています。

また一価不飽和脂肪酸は多価不飽和脂肪酸に比べて
酸化されにくいと言われています。


但し、悪玉コレステロールを減らす働き自体は、多価不飽和
脂肪酸の方が大きいと言われています。


関連ページ
 コレステロールと中性脂肪
 HDL(善玉コレステロール)とLDL(悪玉コレステロール)
 褐色脂肪細胞





ダイエット

自転車

ウォーキング

ジョギング

水泳

シェイプアップ

健康管理



 


飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸                               食物繊維のダイエット効果

ダイエット メニューへ