フィットネス ビギナーズノート

自転車の消費カロリー


自転車にはさまざまな良い面がありますがダイエットを目的で
自転車をしている人も少なくありません。

では自転車ではどれくらいカロリーを消費することが出来る
のでしょうか?



カロリー計算の簡単な方法でMETS法というのがあります。
METSとは運動などで消費したエネルギー量が安静時の消費
エネルギーの何倍に相当するか示すものです。
係数を使って運動強度を表しています。

運動別にエネルギー消費量をMETS数という係数にしたもので、
分速100メートル(時速6キロ)程のウォーキングのMETS数は
『4』、時速16キロの自転車のMETS数は『5』という感じです。

これを以下の計算式に当てはめます。
体重(s)×METS数×運動時間(時間)=消費エネルギー(kcal)

例えば体重60キロの人が平均時速16キロの自転車を60分
行ったとすると
60(s)×5(METS)×1(時間)=300kcalを消費したことに
なります。

脂肪1sあたりのカロリーは約9000kcalです。
脂肪は約20%の水分を含んでいるので7200kcalほどエネ
ルギーを消費すれば脂肪を1s減らすことが出来ます。

体重60キロの人が平均時速16キロの自転車を1日60分行った
とする例では1日で300kcal消費出来るので7200÷300=24日
走ると脂肪を1kg減らすことが出来ることになります。
でもこれは単純計算で、その他いろいろな要因で数値は変動
しますので、あくまでも目安ということです。

以下に主な運動のMETS数を記します。

ウォーキング時速6キロ『4METS』
ジョギング時速8キロ『8METS』
ジョギング時速10キロ『11METS』
サイクリング時速16キロ『5METS』
サイクリング時速20キロ『8METS』
クロールで泳ぐ『8METS』

自転車の最大の利点は、スピードがあるので風を感じられるため
体温があまり上がらずに、疲れにくく長く運動出来るということです。


長く運動が出来るということは、それだけ消費カロリーも増える
ということです。自転車は景色も楽しむことが出来、1時間なんて
あっという間です。

このように自転車は1分間あたりの消費カロリーはそんなに多く
はありませんが、楽に長く運動が出来、結果的に消費カロリーも
増えるというのが、最大の特徴です。


タニタ活動量計カロリズム
1日のすべての活動に対する総消費カロリーが分かります。

その他安静時代謝量、脂肪燃焼量なども分かるスグレモノです。
もちろん歩数や歩行距離などの歩数計の機能も備えています。

自分の健康管理を行う上で楽しく意識づけが出来、とても役に立つ
アイテムです。





自転車

ウォーキング

ジョギング

水泳

ダイエット

シェイプアップ

健康管理



 

 

自転車 ライディングのポイント                                            自転車ダイエット

自転車 メニューへ