フィットネス ビギナーズノート

メタボリックシンドロームの予防

メタボリックシンドロームとは内臓脂肪が蓄積された肥満体型
によってさまざまな病気を引き起こしてしまう状態のことを言います。



メタボリックシンドロームとは

メタボリックシンドロームは内臓脂肪による肥満、高脂血症、
高血圧、高血糖などの危険因子が集まったもので、これらの
最初の原因が内臓脂肪による肥満なのです。


これらの危険因子は最初は1つから始まり、放っておくと
やがて複数の因子となり、動脈硬化を引き起こし心筋梗塞や
脳梗塞などの怖い病気になってしまうのです。

このメタボリックシンドロームの日本の診断基準は2005年4月
に作成されました。

1.内臓脂肪の蓄積
おへその位置でのウエスト径で男性85cm以上、女性90cm
以上の場合。
(内臓脂肪の蓄積をみるため、あくまでもおへそ
の位置で測ります)

まずこの1内臓脂肪の蓄積に該当する場合で、さらに以下の
2.高脂血症 3.高血圧 4.高血糖のうち2つ以上該当する場合
にメタボリックシンドロームと診断されます。

2.高脂血症
中性脂肪値150mg/dL以上
HDLコレステロール値40mg/dL未満
のいずれか又は両方。

3.高血圧
収縮期血圧130mmHg以上
又は拡張期血圧85mmHg以上

4.高血糖
空腹時血糖値110mg/dL以上





メタボリックシンドロームの予防

メタボリックシンドロームと診断されないためには、要は諸悪の
根源である内臓脂肪の蓄積をどう押さえるかです。

私たち日本人は欧米人に比べて筋肉の量が少なく基礎代謝
も低いので欧米人のような食事をして、運動量も少ないと
たちまち肥満になってしまいます。

脂肪には内臓脂肪と皮下脂肪があり、皮下脂肪は比較的
動脈硬化などの心配は少なく、問題は内臓脂肪です。

しかし内臓脂肪は皮下脂肪よりたまりやすいが、減りやすい
ので頑張れば比較的早期に解決出来ます。

メタボリックシンドロームにならないための基本は生活習慣
の改善です。

栄養のバランスを考えた食事をし、カロリーの摂りすぎに注意
し、積極的に運動をして、喫煙やアルコールの摂りすぎを改め、
また気分転換などストレス解消も忘れずに行いたいものです。


関連ページ
 健康基礎知識
 食生活の注意点
 ロコモティブシンドローム
 血液さらさら





健康管理

ダイエット

自転車

ウォーキング

ジョギング

水泳

シェイプアップ



 




特定保健用食品                                                    ポリフェノールの効果

健康管理 メニューへ